殺したくらいで、俺が死ぬとでも思ったか

本記事では2020年放送のアニメ「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」を見た個人的感想になります。
友達からおすすめされて主人公無双系で面白いのがあるということで、一気に見てみました。
確かに最近の俺TUEEEE系のアニメでは清々しいほどの無双っぷりとストーリー展開が面白く、いい感じにまとまっていました。
ちなみにこの記事ではネタバレ有、無の両パターンの感想を書いてみました。ネタバレ有は隠れてるので心配せずにご覧ください。
- あらすじ
- キャスト・スタッフ・放映時期
- レビュー(ネタバレ無)
- 見られる動画配信サービス一覧
結論から言うと、このアニメはめっちゃ面白かったです!
何よりも主人公の強さが半端じゃない。見ていてノンストレスでスカッとします。逆に主人公がめっちゃ頑張って強敵を倒すみたいな展開は皆無なのであしからず。

どんな人におすすめ?
- 俺TUEEEE系が好き
- かっこいい主人公とかわいいヒロインたちを拝みたい
- 日々のストレスを忘れてアニメを楽しみたい
- 短いアニメが見たい(13話)
『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』が見られるおすすめ動画配信サービス一覧
動画配信サービスの無料体験期間を利用することで「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」を無料で見ることができます。
本作品だけではなく数万本の対象作品も見放題になるので、ぜひ体験してみてください。
おすすめ動画配信サービス一覧
配信サービス | 料金 | 配信状況 | 無料体験 |
---|---|---|---|
![]() | 月額1990円 1,200円分のpt | ◎ 見放題 | 31日間無料
|
![]() | 月額933円 | ◎ 見放題 | 2週間無料
|
僕もアニメやドラマを見るときに動画配信サービスの「U-NEXT」を利用しています!
『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』のあらすじ
「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」のあらすじを紹介します。
二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王――だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!?
人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。
魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する“魔王学院”に入学したアノスだが、学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。
誰からも格下と侮られる中、ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!!
「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」
TVアニメ「魔王学院の不適合者」公式サイトより
「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」は簡単に言えば魔王の生まれ変わりの主人公・アノスが無双する物語です。
どのようにアノスを陥れようとするのか、そしてその計画をどのように粉々に打ち砕くのか、ここが今作の見所といってもいいでしょう。
元魔王の無双っぷりが清々しく1話があっという間に終わります。
YouTubeにてPVも公開されているので興味のある方はチェックしてみてください。
『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』のキャスト・スタッフ・放映時期
「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」のキャスト・スタッフ・放映時期の紹介です。
- アノス・ヴォルディゴード:鈴木達央
- ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
- サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ
- グスタ:松本忍
- イザベラ:豊崎愛生
- エミリア・ルードウェル:小清水亜美
- レイ・グランズドリィ:寺島拓篤
- ミサ・イリオローグ:稗田寧々
- エレオノール・ビアンカ:渡部紗弓
- 原作:秋
- 総監督:大沼 心
- キャラクターデザイン:山吉一幸
- 音楽:井内啓二
- 制作スタジオ:SILVER LINK.
放映時期:2020年7月~9月
感想(ネタバレ無)
ここから僕の個人的感想を書いていきます。
まずはネタバレなし!
魔王の無双っぷりが爽快

ここまでで何回も書いてきましたが、何よりも主人公・アノスの無双っぷりがほんとに清々しい。僕はあまり俺TUEEEE系を見ないんですがこんなにつえーんだ(笑)って感じ。ちょっとほかの主人公無双系も見てみようかなと思うぐらい。(今実際に見てます笑)。
他の方のレビューを見ている限りではここまで清々しく無双している作品はそんなにないらしくて、確かに主人公・アノスが堂々と最強なんです。
この作品で生まれたアノス構文というものがあるんですが、最も衝撃だったのが「殺したくらいで、俺が死ぬとでも思ったか」。
いやいや、お前言ってることおかしいからな?(笑)
とまあ、こんな感じのアニメです。そのあたりはシュールなギャグかなと思うレベルです。

どっちかっていうとほんとにギャグアニメだったわ笑
展開もちゃんと面白かったから安心して

ここで気になるのは俺TUEEEE系って肝心のストーリー部分は面白いのかと。ここは僕も同じように思っていました。
本作はそのあたりもしっかりと作りこまれています。
ストーリーについてはあまり触れるとネタバレになるので軽く言うと、最終回前で結構な展開があります。さらにミスリード的な要素もあったので、予想するのも楽しかったです。
そこまでの各ストーリーも比較的わかりやすく誰でも楽しめる感じにもかかわらず、浅いわけでもないとてもいい構成になっていました。
原作のラノベから割と省かれている部分もあるらしいですが、話の流れはスムーズで全然気にならなかったです。むしろその話を聞いて原作を読みたくなってしまいました。いい改変と言っていいでしょう。←お前何様だ
人間と魔族の物語

僕がこのアニメで深いなと思ったのは、人間と魔族の関係です。
主人公・アノスは魔族なのにめちゃくちゃ優しいんです。強すぎて争いにつかれたんでしょうか、転生前に平和な世の中を夢見て死んでしまう(あらすじ参照)のですが、そのあとなんやかんやあるわけです。
そのストーリーで人間と魔族という関係、どちらが正義でどちらが悪かみたいな観点で見てみても面白いと思います。どんな作品でも語られますが、どちらにも正義がありそれに従っているだけみたいな考えさせられる内容でした。
そんな風に大局をみてみても面白い作品でした。
レビュー(ネタバレあり)
以下、ネタバレ注意です。大丈夫な方のみ読んでください。
レイが勇者の転生した姿だったとは
僕的にはここが一番驚きました。勘のいい方は気づいていたのかもしれませんね。
確かアノスの過去の回想シーンで凄腕の剣士いましたよね、転生したらなんちゃらかんちゃら言ってた人。僕はその転生した姿がレイなのかなと思っていたんですが、ミスリードだったとは・・・。
きれいに引っ掛かりました笑。
確かにレイがあの剣士の生まれ変わりなら、その核心を引き延ばす必要なかったですもんね。少し考えてみればわかったのかもしれません。
それにしても僕アノスとレイの関係めちゃくちゃ好きなんですよね。最終回の協力なんてめちゃくちゃしびれました。
勇者も魔王も顔も心もイケメンて・・・。ずるい。
てかアノス強すぎませんか?
一気見し終えてみたんですが、アノス構文て言われてるんですね笑。
「たかだか心臓をつぶしたぐらいで俺が死ぬとでも思ったか?」
「殺したぐらいで、俺が死ぬとでも思ったか?」
「躱した程度でよけられると思ったか?」
「根源を滅ぼせば、蘇らぬと思ったか」
こんな感じ。めっちゃ好きなんですけど。特に僕が好きなのは、「時間を止めたくらいで、俺の歩みを止められるとでも思ったか?」と「世界の法則になったくらいで、俺が従うとでも思ったか」のふたつです。
かっこよすぎかて。
アノス構文のまとめ記事があったので貼っておきます。改めて眺めてみると何言ってんだこいつのオンパレードです。
→【なろう版魔王学院の不適合者】アノス様構文「○○○といって○○○だと思ったか?」まとめ
それにしてもアノスってただの魔王じゃないぐらい強いですよね。最終回の勇者の転生後のレイとの戦いでもすごい勢いで根源を破壊してましたよね。あれってレイがわざと殺されるために手加減してたってことですか?それにしても最強すぎ・・・。
魔剣大会で少し苦戦してた気がしますが、なんか余裕感ありましたよね。転生後は1割の力しか使えないとか言われたときは呆れて笑いも起きませんでした。
この先、アノスが膝をつくような敵が現れるのか原作も見てみたいと思いました。

アニメ2期やってくれてもええんやで。
口コミ感想
Twitterでほかの人の感想を調べてみました。
どれも評価はよくて楽しめたって意見が大半でした。

みんな続きが気になるようです。(例にもれず僕も)
『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』が見られる動画配信サービス一覧
動画配信サービスの無料体験期間を利用することで「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」を無料で見ることができます。
本作品だけではなく数万本の対象作品も見放題になるので、ぜひ体験してみてください。
動画配信サービス一覧
配信サービス | 料金 | 配信状況 | 無料体験 |
---|---|---|---|
![]() | 月額1990円 1,200円分のpt | ◎ 見放題 | 31日間無料
|
![]() | 月額933円 | ◎ 見放題 | 2週間無料
|
僕もアニメやドラマを見るときに動画配信サービスの「U-NEXT」を利用しています!
まとめ

本当に面白いアニメでした。本記事はこれにて終わりですが興味を持ていただけたなら幸いです。ぜひ見てみてくださいね。
ほかにもアニメ記事を書いているのでのぞいていってもらえると、まだ見てないアニメに出会えるかもしれません。ぜひどうぞ。
それではこれからもアニメを楽しみましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございます。
動画配信サービスについては以下の記事で解説しています。
コメント